BLOG

沼津の素敵なお店♪
こんにちは、まっすーです🐱 先日会社のみきさんに教えてもらったお店に行ってきました♪ 入口からとても素敵な『循環ワークス』さん😊 DIYで鯖節工場をリノベーションした広い空間です。訪れた日は寒かったのですが店内には薪ストーブが!! あったかく焚き火の匂いがほのかに感じられました🔥 食器や家具などありとあらゆるものが置かれていて何時間でも見れてしまう👀アンティ…

新商品のお知らせ🍀
こんにちは。みぃです♪ 『HIMORI-黒』&『HIMORI-02専用革ケース』が3/17(月)発売決定!!! たいへんお待たせいたしました🙇🏻♀️🙇🏻♀️ 販売はASOBU-515店舗限定です。よろしくお願いいたします💓

IRORI-201 仕様・カバー変更のお知らせ
【焚き火台IRORI-201の仕様変更について】 ➀脚パーツの変更現在は脚部パーツが光沢のあるシルバーですが、変更後は光沢のないシルバーになります。(画像㊤が新仕様㊦が現在のモデル) ②収納袋の変更 現在はナイロンに防水加工した素材のものですが、ファスナーの付いた帆布素材に変更になります。さらにサイズアップするためHIMORI-02も一緒に収納できるようにな…

キャンプ始め
こんにちは、まっすーです🐱 先日ようやくキャンプ始めができました。気温は最低0度くらいとここ最近ではまあまあ寒め キャンプ場には雪が残っていました⛄ 寒いので16時頃から焚き火開始しました🔥 何も考えず太めの薪を3本投入したらあっという間に燃えてなくなりました🤣 いいんだよ。それが君の良さだから…火吹き棒もいらないもんね…鎮火もしないし…手のかからない焚き火…

噴水ってなんだっけ?
こんにちは、まっすーです🐱 先日初めてグランピングを体験してきました! 御殿場にある時之栖(ときのすみか)富士山が良く見えるロケーションの良いキャンプ場でした♪ 噴水ショーが楽しめるサイトだったのですが、噴水ショーのレベルが…!!!!すごすぎる~😲 噴水とは…??と思うくらいの水量🤣 あまりにもすごすぎて爆笑してしまいました🤣 ご飯もおいしく敷地内に温泉もあ…

プールで育つ海ブドウ
こんにちは、まっすーです🐱 先日酒飲み店長と2人で閉店後に飲みに行ってきました!南口の仲見世商店街へ行き、たこやきサボちゃんへ入りたこ焼きを食べずに一杯、、、いや三杯🍺 ムール貝の白ワイン煮を頼んだのですがもうめちゃくちゃうまい!!(たこ焼きももちろん美味しいです😋) 2件目はお向かいにあったクラフトビール屋さんへメニューをみると海ブドウの文字が😲クラフトビ…